今日は、トランプのコロナ感染について。個人的には大相場が起きる可能性があると思ってますし、その中でどういう選択をするのか。自分の考えを整理して戦っていきたいと思っております。
ちなみに今は、グローバルキッズ一本に全資金を注いでいて含み損が7万くらいです。11月末ぐらいまでは持っているつもりでした。950円くらいで掴みましたが700円台くらいに突入しても手放さないぐらいのつもりでした。
そこにきてのトランプのコロナ感染。まずは現状。

んー。まぁ何とでも言えるわな。最悪のケースも想定はせないかんよ。
【想定ケース】
1.トランプout ⇒ 米でのコロナへの恐怖心100倍増。消費行動激冷え込み、世界中が連鎖。恐慌突入。
2.トランプ容体悪化で入院伸びるが元気に復活 ⇒ 株価爆下げからの爆上げ
3.トランプすぐ復活 ⇒ USA!!!USA!!!!株価上がるけど爆上げとはいかないくらい。
で、1か2を想定した場合に今取るべき行動は、グローバルキッズ長期保有プランを捨てて今すぐノンポジになるのか、コロナワクチン関連の株を掴むとかかなと思う。まぁノンポジになって下がりきったところで新しい銘柄を買うのがいいかなー。その際はたぶん、グローバルキッズとかじゃなくて下がり幅がデカい大型株とかがいいのかなと。戻した時大きいからね。
なんてことを色々と夢想するんだけど、自分が選択するのはグローバルキッズ保有とします。
理由は、
・上で書いた3のシナリオになる可能性が高そう
⇒世界最高の医療施すやろうし大丈夫やろ
⇒一応、大丈夫そうって情報出してるし
⇒本人のTwitterの動画も元気そう
⇒アメリカでのトランプの年代のコロナ死亡率は1割くらいらしい。9割は大丈夫。
・3のシナリオになったら今手放した時の含み損が無駄すぎるやろ
・保育も追い風吹いてるしいたずらに損失確定させたくないの
保育の追い風

だから今含み損7万発生させてノンポジ移るのはちょっとなぁと思います。
ただ世紀の大相場が来る可能性もあると思ってるので注視していきたいなと。しかし含み損のせいで足が重くなってるねぇ。まぁ自分がガチャガチャ動き過ぎなのでちょうどいいかもですが。
コロナに関しては欧州も壊滅的だからどのみち最悪シナリオは考えとかんといかんのよねー。

日本も微増傾向やろ。シルバーウィークとかで感染広がってる気がするし他国は冬に感染拡大してるからなー。グローバルキッズの含み損のせいで足が重くなってるけど含み損が10万だろうが20万だろうが逃げ切る時は逃げ切る決断せないかんよねー。
コメント