グローバルキッズinしたぜ。子育て支援強化の追い風もあったし。
予想通り寄り付きから爆上げ。inしてからも上げて100円くらい最大で上げてた。
んで、その後、馬鹿みたいに下げ。そのあと盛り返して最終的には+73円でfin。うーん動き方粗すぎて怖い。簡単に首ごと持っていかれそうな強風。怖いんよ。ということでしょぼ利確で離脱

いやこれさー動き方変だって。

出来高急増で上げた翌日は必ず大陰線での下げが来てるのがこれまでのグローバルキッズの動き。今日のローソクは上髭も長いしこのパターンで来そうだなーと思ってます。
とはいえ、良ファンダ、良テーマだから普通に保有したいんだけどなー。他の保育関連銘柄も全然上げてなくて、この銘柄だけ上がってるのも仕手株感がすごくて怖いんよね。
ブロードバンドタワーみたいに上手くinできればめちゃ儲かりそうやしなぁ。その後暴落してますが、、
グローバルキッズは普通にもみ合いながら上昇してくれるとは思うけども。とりあえず明日下げて押し目が出てくれば拾うのも視野に入れつつですかね。ぼろ負けの可能性がある銘柄に思えているので慎重です。
グローバルキッズに固執せず他銘柄にinも検討したいが、監視中のワコム、農業総合研究所も動き方ショボいしまたノンポジの可能性もあり。ファーマフーズは押し目かもなとか。チャットワークも抵抗線超えれば入りたいけどそろそろ跳ね返されそう。新しい銘柄探すかー!!テーマ株だテーマ株!
コメント